WIN2023年10月21日(土) U‐15クラブユース秋季大会1回戦
TRIGGER
- TRIGGER
- 6
- 4
- 2
- VS
- ➖
- 前半
- 後半
- アプレッソリアン
- 0
- 0
- 0
アプレッソリアン
- 岡本 鳥渕
- 岡本
- 村田 塩尻
- 馬場
- 中口 中野
- 岡本 村田
【 】ゴール 【 】アシストを意味する
和歌山市のサッカーチーム【FC TRIGGER】の公式ホームページです
TRIGGER
アプレッソリアン
【 】ゴール 【 】アシストを意味する
大國
いよいよ1期生の最終章クラブユースが始まりました。
チームのためにもう一度ひとつになって戦うこと、1発勝負の波に乗ることをもう一度確認して3年生のみで挑みました。
相手のプレッシャーが緩くなっった時に自分たちの攻撃の店舗も落としてしまうと、相手は楽になること。
ビルドアップって何が目的?
ゆっくりする時間ってどんな時?
相手があってのスポーツ。
スローインもセットプレーも含めて、ゆっくりするほうが相手は嫌なのか?
早くするほうが嫌なのか?
相手にとって嫌なことを選択する、選択させる集団になりたいですね。
次戦は、関西決定戦。
それまでの準備で何ができるか。
心も体も準備準備。
特に心かな。