チームについて

FC TRIGGER(トリガー)は2021年に新規設立した中学生を対象としたサッカークラブです。
まだまだ育成年代真っ只中の中学生年代はサッカーを楽しむ、より好きになっていくことを目的にサッカーの理解度を深めること、仲間と協力すること、主体的となって自分を磨き続けることが大切だと考えています。
我々指導者も、成長していく子どもたちを見守る力、指導者自身が常に他者を受け入れ吸収しながら各自のアイデアを持ち成長する力、子どもたちの強みや長所に自信を持たせ、常に選手のやる気を引き出させることが「育成」だと考えております。
選手たちが安心して活動する中で、同じ志を持った仲間と熱く戦う3年間は、サッカーの原理原則を理解することを前提に、自分のミッションを見つけ出し、自分の路を切り開くきっかけの場になること。
選手自身が活動にワクワクしながら、観ている人たちをワクワクさせるチームを目指します。
「TRIGGER(トリガー)=引き金」クラブでは「きっかけ」の意味としています。
自分の未来を切り開く道を見つけるきっかけとなるクラブ
地域にTRIGGERらしいサッカーが太く深く根付いていく…
そんなクラブになれるよう全力で取り組みます。
チーム理念
-
ビジョン(目指すクラブ)
自分のミッションを見つけ出し、世の中を開拓できる何かを見つけるきっかけの場となるクラブ
-
指導者の役割
見守る・他者を受け入れる・アイデアを持ち続ける ・ 長所を伸ばす
やる気を引き出す育成 -
求める人間性
探究心を持ち続ける(貪欲さ)
仲間・もの・環境を大切にする(感謝の気持ち)
我慢強く(諦めない、投げ出さない)
⇒次の世代へのバトンタッチ -
クラブスローガン
Exciting and exciting
ワクワクしながらワクワクさせよう!
自分たちへの期待と周りを魅了する力⇒人が集うクラブ