2023年08月23日(水) U-14コパAFG Aaリーグ④
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- ソレステージャ奈良
- 0
ソレステージャ奈良
- 中垣 明松
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- ソレステージャ奈良
- 0
ソレステージャ奈良
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- ソレステージャ奈良
- 0
ソレステージャ奈良
- 鬼塚 辻
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- ソレステージャ奈良
- 0
ソレステージャ奈良
和歌山市のサッカーチーム【FC TRIGGER】の公式ホームページです
TRIGGER
ソレステージャ奈良
TRIGGER
ソレステージャ奈良
TRIGGER
ソレステージャ奈良
TRIGGER
ソレステージャ奈良
大國
100%の力を出して戦うという意味ではよかったのかもしれませんが、相手があってのスポーツで、ピッチ環境がある中で相手にとって嫌なことは何なのか探りながら、道を探していくことや、ポジションをとること、賢くボールの奪いどころを見極めたり、守備のチャレンジの優先順位を抑えることに関していえば、全くといっていいほど判断のないゲームでした。
ここで入れ替わるか?!
ここで失ってカウンター?!
そんな対応したらPKなるで、、、、、
せっかく苦労して奪ったボールを前線の無茶苦茶軽いプレーでロストする。
狭いところに突っ込む。
もっと攻守ともに楽させてあげたい。
ハーフタイムに自分たちで話し合っている内容はすごいいいことなので、もっとピッチレベルで判断してほしい。
やっぱやーめた。
どっちにしようかな。
と見せかけて。
ゆっくりから早く、その逆も。
が圧倒的に少ない。
自分からボールを引き出す。相手を観て判断する。ここにつきますよ。
GKに下げているのが準備もないし、観るべきものも観れてないから逃げてるだけにしか見えない。
判断材料は、日ごろの取り組みが全てですよ。
ゴールシーンは、唯一前半に相手が嫌だったパスライン。
そこに気づかず、1本のシュートで1得点。
伸びしろしかない(^^♪
今日のゲームがめっちゃ楽しみ!!
U-15の日本代表メンバーが発表されました。
希望を持てる選出に、モチベーションも上がります。
選手たちには本当に広い視野を持ってほしいです!!