2025年11月03日(月) U-13 トレーニングマッチ
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- エルセレユナイテッド
- 1
エルセレユナイテッド
- 花野 横山
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- エルセレユナイテッド
- 4
エルセレユナイテッド
TRIGGER
- TRIGGER
- 2
- VS
- ➖
- エルセレユナイテッド
- 1
エルセレユナイテッド
- 前田 玉置
- 玉置
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- エルセレユナイテッド
- 3
エルセレユナイテッド
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- エルセレユナイテッド
- 1
エルセレユナイテッド
フォトギャラリー
選手コメント
松本 康希 選手
今日は、エルセレユナイテッドと試合でした。
今日の目標は、ビルドアップの中でパスミスをしないと言うのが目標でしたが、ミスして失点しました。なので、相手の位置とパスの精度をしっかりして行きたいです。
今日の良かった所は、サイドからのシュートを足を運んで飛んで止めれたことです。いつ来ても止めれるように常に止めれるようにして行きたいです。あとは、コーナーキックで自分が触らないと判断して、相手のシュートを止めれたことです。ですが、その後こぼれ球を、ロングシュートを決められたのでその後も油断はできないです。
悪かった所は、キャッチしてから繋ぐ時に、前から来ているのに、サイドバックに出してハメられたことです。もっと簡単にプレーできたと思いました。あとは、いつバックパックが来ても良い準備をして行きたいです。
チーム全体ではBの方では、守備のときに、誰が出て誰がカバーするかの声掛けが少なかったので、みんなで出せるようにして行きたいです。


男鹿 斗翔 選手
今日は、エルセレさんと試合をしました。
ポディションは、フォワードでプレイしました。
今日は、センターバックどちらも、凄く体がごつかったり背が高かったりしていてすごく難しい試合でした。
ですがその中でも通用する部分もありました。
例えば、トラップする前の駆け引きで相手より先に動きボールを触ることが出来たり、粘り強く守備をすることなどが大きなことで出来ました。
今回は守備の時に反対の足を残すことが出来てボールをうまくつつくことが出来ました。
今日試合をして思ったことは、ボールを一旦収めることはできるようになったけどその後のパスコースを探していないので収めても挟まれて奪われてしまうことがいっぱいあったけど、しっかり首を振っている時は味方にしっかり渡れていたので首を振る習慣をつけたいと思いました。
チーム的には最近雰囲気良くて得点も決めていたりセットプレーも良くなってきているので続けていきたいです。
自分もっと声を出してチームにいろいろな形で貢献していきたいと思います。