2025年10月19日(日) U-14 KELME リーグ
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 法隆寺FC
- 0
法隆寺FC
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 法隆寺FC
- 0
法隆寺FC
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- 法隆寺FC
- 1
法隆寺FC
- 石橋 井上
フォトギャラリー
選手コメント
石橋 瑛太 選手
今日のケルメでは長い時間は出場出来ませんでした。ケルメで5分ぐらい出場した後トレーニングマッチでフル出場しました。意識した事は攻守の切り替えとバリエーションと強度を高くしてプレーすることを意識してやりました。
出来た事はバリエーションを入れて中に切り込んでシュート打って行ったけど入りませんでした。
後はボールを迎えに行ってダイレクトに縦パスを出してゴールまでは行かなかったけど良かったと思いました。
出来なかった事は相手を交わした後のパスが雑になっていたのでそこはもっと落ち着いて丁寧にパスを繋げるようにして行きたいです。
後は守備の時にもっとコースを限定してどっちかに追い込んで取りやすいようにして行きたいと思いました。今日は言われたように言われた事を認めて自分のために素直になってもっとこうして欲しいとか言われたら受け入れてもっと良いプレーに繋げれるようにして行きたいと思います。
井上 夏向 選手
今日はインサイドで試合に出場し、タッチ数を少なく、決定機を物にする、早く前の位置から戻ってポジショニングを取る事を意識した。
相手の法隆寺は自分に対してマンマーク、ずっと着いてきた。それを利用してスペースを開けようとしたがうまく全員と共有できていなく、自己中なプレーとなってしまった。難しく考えたりするのではなく、簡単にもっとマークを外す行動をすればよかった。一人だけずれていたのかもしれないと思い、もっと回りを見て会わしていこうと思う。
開始してすぐにシュートチャンス(決定機)が来たが外してしまい、シュートが下手くそだと前から自覚していたが、もっと大事な基本的なシュートの動きやボールの置き所が悪いことに気付き改善していく。
もっと自分に矢印を向けて、課題を克服できるように取り組んでいきたい。