2025年10月18日(土) U-14 トレーニングマッチ
TRIGGER
- TRIGGER
- 2
- VS
- ➖
- エルセレユナイテッド
- 0
エルセレユナイテッド
- 川崎(蓮)
- 松野 井上
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- エルセレユナイテッド
- 0
エルセレユナイテッド
- OG
TRIGGER
- TRIGGER
- 3
- VS
- ➖
- エルセレユナイテッド
- 0
エルセレユナイテッド
- 竹上
- 松本
TRIGGER
- TRIGGER
- 2
- VS
- ➖
- エルセレユナイテッド
- 1
エルセレユナイテッド
- 石橋
- 竹上 森
フォトギャラリー
選手コメント
石橋 瑛太 選手
今日のエルセレとの試合では右ワイドで2.5本出ました。
意識した事は同サイドのサイドバックとコミュニケーションを取る事とオフザボールとどんどん仕掛けていく事を意識して行きました。
出来た事はサイドバックとコミュニケーションを取れた事とシュート打って弾かれた後のこぼれ球に反応してゴールを決めれたことが良かったと思いました。逆に出来なかった事は簡単に下げたら良いところで前を向いて仕掛けていたのでもっと簡単にプレーして行きたいです。もう一つはアンカーかインサイドがボールを持って運んで来た時にそのまま斜めに走って相手の間に抜けて受ければ良いのに広がって貰おうとしていたので状況を判断してどこにいていたら良いのか理解してボールをもっと貰えるようになりたいです。昨日の練習から引き続き調子が上がってきているのでこのままどんどん調子を上げて上のカテゴリーに上がれるようにしたいです。後は今日思った事でやっぱり文句を言ったら雰囲気が悪くなるので今日の試合みたいに前向きな声を掛けて行って練習からいい雰囲気でできるようにします。
冨田 力斗 選手
今日は1.5本出場しました。
今日意識したことは相手は自分がトラップしたときにつめてくるので先にまわりの状況を把握しておくことを意識しました。ですがトラップの位置と出すところが悪くゴール前でボールを奪われピンチになることが多々あったのでしっかり出すところを考えていきたいと思います。あとは無理に繋ごうとした場面があったので状況を考えて繋ぐか蹴るかの判断をしていきたいと思います。あとはCBからもらったときに前から来ているのにもう一人のCBかアンカーしか選択肢がなかったのでこれからはSBを見ていきたいと思います。あとは今日は無失点だったのでこれからも無失点でいきたいと思います。