2025年08月08日(金) U-14 トレーニングマッチ
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 高槻ジーグ
- 0
高槻ジーグ
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- 高槻ジーグ
- 4
高槻ジーグ
- 和田(賢)
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 高槻ジーグ
- 0
高槻ジーグ
TRIGGER
- TRIGGER
- 3
- VS
- ➖
- 高槻ジーグ
- 0
高槻ジーグ
- 竹上
- 川崎(蓮) 竹上
- 竹上 川崎(蓮)
TRIGGER
- TRIGGER
- 3
- VS
- ➖
- 高槻ジーグ
- 0
高槻ジーグ
- 味村
- 川崎(源)
- 松野
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 高槻ジーグ
- 0
高槻ジーグ
フォトギャラリー
選手コメント
伊藤 海 選手
今日のゲーム、セットプレー時でのセンタリングに対して、事前に声を掛け、コーチングが出来たことにより、上手く処理対応できたと思います。
しかし、防げる失点もあったことから、キャッチング、セービングの技術面を上げていく必要があると思いました。
またビルドアップにおいても、アンカーに二枚相手がついている中で、トップのスペースが空いているのに関わらずアンカーの足元へボールを預けてしまったりと的確な判断が出来なかったことも改善点であります。
明日から、一時期間オフになりますが、自主練等で出来ることはやり、この夏、すべてにおいてレベルアップできるよう取り組みたいと思います。
阪口 晴崇 選手
今日はセンターバックで3本出場しました。
意識したことは、九州遠征ー中にたくみコーチに言われた置きどころを意識して、試合に臨みました。
良く相手を見て、相手の矢印を折るようなトラップが出来たので良かったと思います。
置きどころを意識したらその後のプレーがしやすく、周りも見やすかったので積極的にチャレンジが出来ました。
ロングボールの質が悪かったです。もうちょっと正確にもういっこ奥へ飛ばせるように練習していきます。
今日の守備では無失点で粘り強く守れて、良かったです。
次からは監督に言われた、ハードボールとスペースボールとスキップこれらのことを使い分ける意識をしていきたいと思う。
後ろ向きで追ってるとき、よく相手を見てターンできて、とてもいい判断ができたのでこれを継続できるように頑張ります。
今日はセンターバックからの背後へのロングキックが少く全体的に裏への抜け出しが少なかったので全体で話す時にそこら辺を話せるように良くサッカーを理解して、相手の子に分かりやすく説明できるようになりたいです。
今日から7日のオフなのでなまけないようにしていきたいです。