2025年07月20日(日) U-14 トレーニングマッチ
TRIGGER
- TRIGGER
- 5
- VS
- ➖
- RIP ACE OSAKA
- 0
RIP ACE OSAKA
- 齋藤 雪本
- 雪本
- 和田 雪本
- 山縣 雪本
- 中野 雪本
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- RIP ACE OSAKA
- 0
RIP ACE OSAKA
TRIGGER
- TRIGGER
- 2
- VS
- ➖
- RIP ACE OSAKA
- 1
RIP ACE OSAKA
- 齋藤 西井
- 松野 齋藤
フォトギャラリー
選手コメント
鈴木 碧真 選手
今日はトレーニングマッチで左バッグで出ました。今日の相手はリップエースでまあまあ強度があるチームでした。
今日も風がありボールが戻ったり、伸びたりしたので、考えて守備をしました。
左バックで出た時はオーバーラップで攻撃に参加することを意識しました。
良かったところは、オーバーラップして、ボールを受けて攻撃に参加出来たのと、中にボールをつけたあともう1回受けに入れたことです。
悪かったところは、中につける時にパスのスピードが遅くて取られてしまったのと、自分のとこに浮き玉でボールが来た時に焦ってしまってピンチになってしまったのと、パスが雑で取られたり、アウトになってしまったのと、もっと攻撃に参加出来なかったのと、味方の体の向きを判断して、キャンセル出来なかったのと、体の向きを作るのを遅くなってしまって、トラップが雑になってしまったことです。
今日はAチームでみんな強度が高くいい練習試合になりました。
大國さんからも色々アドバイスやダメなところを指摘して貰えたので、次は指摘された所をもっと上手くなれるように頑張ります。
富田 力斗 選手
今日は1本目と3本目の最初に出場しました。
今日は最初から声を出しチームを盛り上げることができていましたが、少したまに声が小さくなっていることがありました。それが自分のいつもの課題なのに今日も課題をなおせていなかったので次からはしっかりと課題をなおせるように意識して試合に入ろうと思いました。他にもパスの質やパスの出し所が悪くなってしまうことが多かったのでそれを減らしていき今日はそれで失点してしまったので失点をなくしていきたいと思いました。あとはもう少し周りを見えるようになりたいと思います。次からはその課題を修正し試合に入ろうと思います。