和歌山市のサッカーチーム【FC TRIGGER】の公式ホームページです

FC TRIGGER|和歌山市のサッカーチーム FCトリガー

試合結果

2025年07月21日(月) U-14 トレーニングマッチ

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 2
  • VS
  • FTS
  • 1

FTS

  • 竹上 味村
  • 味村

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 0
  • VS
  • FTS
  • 1

FTS

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 0
  • VS
  • FTS
  • 2

FTS

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 1
  • VS
  • FTS
  • 1

FTS

  • 石橋

フォトギャラリー

選手コメント

石橋 瑛太 選手

今日の試合ではウイングとサイドバックで出ました。人数が少なく体力的にキツくなってくる事が多く中での声が少なくなったりクロスを上げられてシュートを決められたりしていたのが良くなかったです。サイドバックに行って良かった所はセンターバックに声掛けカバーができていた所です。後は追い越すプレーです。ウィングに行って良かった所はダイレクトで繋げてゴール前まで行けた所です。ゴール前まで行けたのは良かったけど最後シュートを打ちきれてなかったのは良く無いと思いました。悪かった所はラストパスがずれていた所です。狙いは良かったんですけど。ずれてキーパーにキャッチされていたのでラストパスの所をもっと大事にしていきたいです。後は奪った後にセンターバックにパスを出して取られかけていたところが良く無いと思いました。センターバックが無理ならキーパーに戻してやり直して行ったらもっと良くなると思いました。次の試合や練習から悪かった所を意識して良かった所は継続して続けていきたいです。

中島 丈誠 選手

今日の試合では左サイドバックと右サイドバックで出場しました。
人数がとても少なくて暑かったので体力的にキツくなる試合でした
それでも僕はいつもうどうりのプレーをしようとしたけど全然出来なくていつも以上に良くなかったと思います。守備の場面でもスライドが遅れたりインターセプトを狙いすぎて背後取られたりしたので次からは1人ばっか見ずにプレーしていきたいと思います。
攻撃場面ではパスの質が悪かったり追い越さなかったりあまり運ばなかったので良くなかったと思います。他にもセンタリングやシュートの数も少なかったのでどんどん打っていけばいいと思いました。
これからはもっと暑くなってくるので体力を増やしていきたいです。