和歌山市のサッカーチーム【FC TRIGGER】の公式ホームページです

FC TRIGGER|和歌山市のサッカーチーム FCトリガー

試合結果

WIN2025年06月28日(土) U-15 2nd ステップリーグ1部後期①

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 4
  • 1
  • 2
  • VS
  • 前半
  • 後半
  • バレンシアCFアカデミー
  • 0
  • 0
  • 0

バレンシアCFアカデミー

  • 和田(賢) 川崎(源)
  • 雪本 横山
  • 玉置 松本

】ゴール 【 】アシストを意味する

フォトギャラリー

選手コメント

横山 良秀 選手

今日の試合はバレンシアとの試合でした。
僕は、左ワイドで出ました。
反省点としては、前半サイドバックとのポジショニングがあまりよきにくて、攻撃までにぐだってしまったことと、守備の距離が遠かったので縮めて取れるようにしていきます。
そして、ラインぎわでショートパスがあまり繋げなかったり、攻撃がクロスで終わりきれなかったことなどが目立っていたので、しっかりやり切れるように練習からとりくんでいきます。
後半は、守備の距離が徐々に詰めれて、足を出したら味方につながって点につながったので継続していきます。
攻撃でボールを受けた時にもっと点をとりにいく勢いをつけたいなと思いました。そして、結果を残れるようにしたいです。
これからは、さらに暑くなり体力の消耗も激しいと思うので、しっかり走れる体づくりをしていきたいです。

森 成叶 選手

今日は、一部リーグでバレンシアとの試合でした。僕は、アンカーで試合に出場しました。
出来たことは、何度かボールをうけてサイドチェンジしたり、守備を強く行くことができたのと、最後まで声を掛ける事が出来ました。
反省点は、間で受けた時にもっと時間をつくって前を向けなかったのでずっと一番いいところに立てるようにしたいです。それと、スライドが少し遅く、相手のサイドに受けられそうな場面もあったので、ボールが来る前に確認して、スライドを間に合わせためにもう一つ速く動けるようにしたいです。シュートを打つことができなかったので、もっとシュート意識を持ち、得意なシュートゾーンまで運べるようなドリブルを、練習からやっていきたいなと思います。
一部リーグ3連勝中なので、この連勝を切らさずに勝ち続けられるように頑張りたいです。