2025年06月07日(土) U-13 1st トレーニングマッチ
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 奈良クラブ
- 1
奈良クラブ
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- 奈良クラブ
- 2
奈良クラブ
- 森川
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- 奈良クラブ
- 0
奈良クラブ
- 玉置
フォトギャラリー
選手コメント
玉置 悠真 選手
きょうは、奈良クラブと試合をしました。ポジションは、トップとインサイドをしました。
個人で良かったところは、インサイドで前からプレスをかけることができました。あと相手と駆け引きができました。
個人で悪かったところは、トップで前からプレスをかける時に相手の行動を制限したかったです。インサイドで相手のバックにプレスをかけるのがあいまいになったので、次からは、迷わずプレスをかけたいです。
チームで良かったところは、1試合目の悪かったところを修正できたことです。例えば、守備の声かけを2試合目からは、しっかりできていました。
チームで悪かったところは、コーナーや、クロスのマークです。マークをしっかりつけるようにコーチングをすれば良いとおもいます。
森川 拓飛 選手
今日は奈良クラブさんと試合をしました。ポジションは、左ウイングとホワードをしました。
左ウイングでは、あいだでセンターバックからボール受ける時に何回もかかわることはできたけれど距離が遠くてあまりボールが来なかったので、もっと距離を縮めてかかわっていきたいです。その時にボールが来て無理あり前を向こうとしてボールが奪われてしまったのでもっと斜め後ろを使って判断を良くしていきたいです。
攻撃で前からつめて相手のゴール前でボールを奪って点を決めることができたのでしっから続けていきたいです。
攻撃で、二試合目の最後にドリブルでいつもは慌ててボールを失ってしまうが、今回は落ち着いてしっかりフェイントをしてカットインをしてシュートまでいくことができました。これからも落ち着いて続けていきたいです。
トップでは、げんていしていた方向に何回も行かれてしまったのでしっかりげんていをしてあいだも閉めて相手を詰まらせていきたいです。
ラスト半分くらいから体力がなくなってきたのでもっと体力をつけていきたいです。