WIN2025年06月08日(日) ステップリーグ1部前期⑧
TRIGGER
- TRIGGER
- 2
- 1
- 1
- VS
- ➖
- 前半
- 後半
- ノガーナFC h橋本
- 0
- 0
- 1
ノガーナFC h橋本
- 福田 和田(賢)
- 和田(賢) 横山
【 】ゴール 【 】アシストを意味する
フォトギャラリー
選手コメント
川崎 源太 選手
今日は一部リーグ初めてスタメンで右ハーフで出さしてもらいました。最初は緊張していました。でもアップから真剣に取り組んで、試合に挑む時には緊張がほぐれていました。今日はサイドバックやインサイドとの2人組の関係を意識して試合に挑みました。サイドバックとの2人組でボールを持って攻撃できたのでよかったです。守備の時、戻るのがおそく、ポジション取りが悪くなってしまい、スペースの上手く使えきれませんでした。逆サイドで相手の攻撃になった時はすぐに戻って相手のスペースを消して、味方がボールを奪った時は、自分の前のスペースを使って攻撃をしたかったです。前と一緒で決めきれなかったです。ゴール前は遊び心を持って決め切りたいです。相手のフリーキックでフリーの相手にボールが渡って、クロスをあげさせずに体を当ててボールを取れたのでよかったです。
和田 賢音 選手
今日は2節連続で同点になっていたのでここで絶対勝たないといけないとおもっていました。
相手はノガーナで攻撃力のあるところでした。
サンライズ組や2年生が応援についてくれていたのでいい試合をしたいなと思っていました。
亀井がカットインをしたときに裏抜けするところが相手にとって嫌なところだったのでそこを狙えてよかったです。
裏抜けをしたときにキーパーと一対一でしたが完全にコースを読まれて止められました。
そのあとにスローインからまなとに良い落としをして、得点がうまれたのでよかったです。
全体的にビルドアップを落ち着いてできていてそっからいろんなロングボールや間のところを出して相手を動かせたところがいいです。ボールを持った人に全員が関われていていい攻撃ができました。相手のゴールキックのときにはどんな風にプレスするのかも指示されてわかりやすかったです。あとはもっとセカンドボールの反応と歩かないところをしっかりしたいです。後半になりあと一点を取りたいところでした。前半はいい形でおわったとおもいます。後半はもう一点や二点を取りたいところでした。僕が点を取ったときのボール回しが完璧だったと思います。その後に失点をしてしまいましたが気を抜かずにベンチや応援組を含めみんなで勝利を掴んだと思います。次も絶対に勝ってどんなボールが来ても
収めれて相手を怖がられるフォワードになりたいと思いました。