和歌山市のサッカーチーム【FC TRIGGER】の公式ホームページです

FC TRIGGER|和歌山市のサッカーチーム FCトリガー

試合結果

2025年04月04日(金) U-15トレーニングマッチ

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 3
  • VS
  • 岩田FC
  • 0

岩田FC

  • 佐藤 阪下
  • 弓庭 松本
  • 阪下 中口

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 2
  • VS
  • 岩田FC
  • 0

岩田FC

  • 榎原 齋藤
  • 榎原 山縣

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 1
  • VS
  • 岩田FC
  • 2

岩田FC

  • 種子永

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 5
  • VS
  • 岩田FC
  • 0

岩田FC

  • 篠原 福田
  • 篠原 種子永
  • 篠原 和田
  • 和田
  • 和田 福田

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 6
  • VS
  • 岩田FC
  • 0

岩田FC

  • 榎原 亀位
  • 榎原 中口
  • 弓庭 西本
  • 松本 佐藤
  • 野方 佐藤
  • 西本 中口

フォトギャラリー

選手コメント

西本 楓叶 選手

今日の試合はそれほど相手は強くありませんでした。今回はスタメンで出れず悔しかったです。けどこの立場に立って今自分が何が足りていないかを考えて試合に挑みました。いつもよりも仕掛ける回数を増やしたら相手が嫌がっていて相手が自分につられたら他の人が空くとドリブルを仕掛けることは凄く大切だと改めて思いました。けど仕掛けてシュートを打ってもキーパーに止められてしまったりクロスを上げても仲間とタイミングが合わずなどとチャンスを物にする事が出来ませんでした。けどこれは仕掛けた事での新たな発見なのでもっと仕掛ける回数を増やしそこからシュートやクロスの質を上げていきたいです。

松本 舶 選手

今日の試合では、スタートから出ました。今日意識したことは、どれくらいゴールまで自分で行けるかを意識しました。
結果的にはドリブルで何回もゴール前に行くことが出来ました。でも結果的には1点しか決まらなく
あまりいい結果を残すことが出来ませんでした。
改善しないといけないことはゴール前までドリブルで行き、キーパーと
1対1、もしくは2対1の場面でもっとキーパーや、仲間を見て冷静に判断をすることができたら今日の試合はもっと点を決めれていたと思いました。
なので明日の試合やサンライズでも焦らないように冷静にかつ、いい判断をできるように余裕をもってゴール前をプレイすることを頑張ります。