和歌山市のサッカーチーム【FC TRIGGER】の公式ホームページです

FC TRIGGER|和歌山市のサッカーチーム FCトリガー

試合結果

WIN2025年03月09日(日) ステップリーグ1部前期②

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 3
  • 0
  • 3
  • VS
  • ➖
  • 前半
  • 後半
  • カナリーニョFCリオ
  • 0
  • 0
  • 0

カナリーニョFCリオ

  • 山縣 川口
  • 雪本 山縣
  • 雪本 川口

】ゴール 【 】アシストを意味する

フォトギャラリー

選手コメント

種子永 零 選手

今回の試合は復帰初試合でした。
チームは勝ったけど個人としては滅茶苦茶悔しかったです。
70分中の15分しか出れず
ボールもそこまで収めれなくて
自分の武器を出せなくて試合が
おわってしまってとても
悔しい試合でした。
自身のゴール前で
敵の位置を確認して
ターンできたところまでは
よかったけど
興奮しすぎて
ボールを隠しながら運ぶことが
できなくて
取られてしまったけど
その後切り替えて
相手のクロスを防げたのはいいところでした
自分の武器を全然出せなくて
試合が終わったことが
滅茶苦茶くやしかったです
チームの良かったところは
大量得点と
守備のところです
攻守の切り替えも早くて
インサイドにボールが
渡った時逆のサイドへの
展開がいいと思いました
次の試合は
もっと出場時間を増やして
自分の武器をもっと出して
いきたいです。

雪本 健瑠 選手

今日はインサイドハーフと右サイドハーフで出場しました。
アップの時からみんな気合が入っていて、いい雰囲気で試合がスタートしました。
僕は後半過ぎから試合に出場しインサイドハーフの時は、ボールにあまり絡めませんでした。
自分から要求したり、裏に走り出したりしてもっとボールに絡めるようになりたいです。
右サイドハーフの時は、裏に走ったり、足元でもらうのを使い分けました。
セカンドボールを先触れるようになったのと、でかい相手でも当たり負けが少なくなったことがありました。課題だった決め切ることもできたのでこれからも続けていきたいです。