和歌山市のサッカーチーム【FC TRIGGER】の公式ホームページです

FC TRIGGER|和歌山市のサッカーチーム FCトリガー

試合結果

2025年02月22日(土) U-13 1st トレーニングマッチ

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 2
  • VS
  • 徳島ヴォルティス
  • 1

徳島ヴォルティス

  • OG
  • 齋藤 川崎 (源)

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 0
  • VS
  • 徳島ヴォルティス
  • 2

徳島ヴォルティス

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 1
  • VS
  • 徳島ヴォルティス
  • 0

徳島ヴォルティス

  • 西井 山縣

フォトギャラリー

選手コメント

大浦 蓮翔 選手

今日試合ではセンターバックとサイドバックで出場しました。
今日は風が強く最初は浮いたボールの処理に苦戦していましたが途中から修正できたのは良かったと思います。
サイドバックで出た時にもっとタイミング良くオーバーラップしたりラインの上げ下げをもっと意識してやっていきたいです。
センターバックで出場した時はビルドアップの際に相手が2枚でプレスに来ていたのでもっと早くに自分たちでアンカーを落とす判断をしたいです。
今日の試合は前に比べて入りが良かったのでこれからも継続してやって行きたいです。

亀位 陸斗 選手

今日の試合は右サイドバックでました。
今日の試合の敵はJクラブでした。
全部の試合でみんな強く行けていて運動量が多かったと思いましたでも、クリアした時にバック全員ラインをあげるのがとても遅いと思いました。あと一対一の守備の対応の時にカットインさせてしまいました。でも寄せるスピードは早く行けたと思いました。
だからこれからは、味方がクリアした時も自分がクリアした時もすぐにラインを上げることと、一対一の対応のときは相手がカットインしてきたら寄せて体を当てることが大切だと思いました。