2025年02月09日(日) U-14トレーニングマッチ
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- セレッソ大阪西
- 3
セレッソ大阪西
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- セレッソ大阪西
- 2
セレッソ大阪西
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- セレッソ大阪西
- 7
セレッソ大阪西
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- セレッソ大阪西
- 2
セレッソ大阪西
フォトギャラリー
選手コメント
北 翔太郎 選手
今日の試合は、チャレンジしようと思いました。
良かった事は、クロス以外は、前に出てキャッチしたりできました。それとロングボールで、前線に行けるようにしていました。オフサイドの、ボールを蹴ったり相手が前かがりになった時に、ロングボールを入れてみるなどを、できた事です。
悪かった事は、もっと相手のフォワードを、味方のセンターバックに、教えてあげた方が良かったです。相手の起点が、フォワードだったのでそこで、取り切りたかったので、そこをもっとコーチングしたいです。
戸田 知希 選手
今日もセンターバックででました。
今日の試合は相手のパス回しのレベルがすごく早かったですので、相手にボールが入ってターンしてからプレスをかけると簡単に抜かれたりしました。なので、ボールが入った瞬間に強く体を当てたりパスカットを狙えるようにしたいです。
それと、3本目のときにしょうたと声を掛け合って中をしめあってから、守備をてきるようにしたいと思います。
ポゼッションはゴールキックのとき周りを見ていなかったり、相手のプレスにびびってキーパーに簡単に戻してしまったので、次は周りをみてフリーの選手に出せるようにしたいです。それと、仲間のセンターバックがボールを持っていてサイドを変えるとき相手のフォワードとサイドラインの間にたってもらえるように日頃の練習から意識して頑張りたいです。