2025年01月12日(日) U-14 大阪学院フェスティバル2日目
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- 住吉大社SC
- 0
住吉大社SC
- 西本 阪下
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 住吉大社SC
- 1
住吉大社SC
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- フレスカ神戸
- 1
フレスカ神戸
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- フレスカ神戸
- 1
フレスカ神戸
- 野方 松本
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 大阪市ジュネッス
- 1
大阪市ジュネッス
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- 大阪市ジュネッス
- 0
大阪市ジュネッス
- 齋藤 亀位
選手コメント
阪下 表 選手
今日の試合は、
一本目は住吉大社との試合で、前線えの声掛けと切り替えを意識して、
どちらも出来なかったので改善したいと思います。
2本目はフレスカ神戸との試合で、
セカンドボールの反応とセカンドボールの処理、パスやトラップの質の部分を意識しました
質の部分は変えれたのですが、セカンドボールの反応も遅かったのでどちらも出来ませんでした。
3本目の試合は大阪市ジュネスとの試合でした。この試合はアンカーのポジションで出てアンカーからの攻撃参加、シュート意識、球際を意識してやりました。攻撃参加と球際は
出来たけどまだまだ行けるので改善したいところです。シュート意識の部分は意識していたけど、ゴール前のボールが溢れる位置に立てていなかったので、明日全ての改善点を、
修正して行きたいと思います。
弓庭 光雅 選手
今日の試合は全て勝ちが無かったのですごく悔しかったです。
また、僕は最後の試合決定機を外してしまったので決めれるようにシュート練習も頑張りたいです。
そして、ドリブルに関しては止められる割合があまりにも多いのでもっとキレを上げられるよう練習から励みたいです。