和歌山市のサッカーチーム【FC TRIGGER】の公式ホームページです

FC TRIGGER|和歌山市のサッカーチーム FCトリガー

試合結果

2024年12月21日(土) U-13 トレーニングマッチ

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 0
  • VS
  • アズーU-14
  • 1

アズーU-14

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 2
  • VS
  • アズールU-14
  • 0

アズールU-14

  • 和田(賢) 中野
  • 和田(賢) 中野

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 0
  • VS
  • アズールU-14
  • 1

アズールU-14

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 1
  • VS
  • アズールU-14
  • 2

アズールU-14

  • 味村 大谷

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 1
  • VS
  • アズールU-13
  • 0

アズールU-13

  • 雪本 田中

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 3
  • VS
  • アズールU-13
  • 0

アズールU-13

  • 川崎(蓮) 阪口
  • 松野

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 4
  • VS
  • アズールU-13
  • 0

アズールU-13

  • 中野 石橋
  • 石橋
  • 中野
  • 味村 和田(賢)

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 4
  • VS
  • アズールU-13
  • 1

アズールU-13

  • 味村 和田(賢)
  • 和田(賢) 亀位
  • 味村
  • 亀位

フォトギャラリー

選手コメント

中野 咲琥也 選手

今日久々にインサイドで出ました。
あまりいい形じゃ無かったけど点をとれて嬉しかったです。
でも守備の時の戻りが遅かったとこが結構あったのでそこは運動量をあげて行きたいです。
潰さないといけないところは潰せていたと思います。
今自分の足りない部分だと思っている声は出しているけど聞こえなかったりがほとんどなので常に喋って声をもっとでかくして行かないと行けないと思いました。
センターバックで少しだけ出たけどその時は体力が切れていたのでもっと体力をつけて安定感があるセンターバックになりたいです。
これからは初めから大きい声を出して守備でも切り替えをはやくして運動量を増やして潰すところを潰しきっていかないとダメだと思いました。

阪口 晴崇 選手

今日はロングキックの時にいつも下を蹴れていないので今日は下を蹴ることを意識してしました。最後の試合でとてもいいボールがけれて、アシストすることができました。でもその前に2失点くらいしてしまったのでもう半歩でもいいから距離を詰めて守備をすることを意識しようと思もいます。今日はサイドバッグもやったけどオーバーラップはめちゃくちゃ出来て良かったけど、センターバックのカバーができていないのでそこを修正していこうと思います。風邪が今流行っているので、体調管理をしっかりしようと思ます。