2024年12月08日(日) U-15トレーニングマッチ
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 星林高校
- 1
星林高校
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 星林高校
- 0
星林高校
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- 星林高校
- 0
星林高校
- 佐藤 浅井
フォトギャラリー
選手コメント
浅井 心絆 選手
今日は強度も高くスピードもある相手だったので、その中で自分の持ち味の抜け出しやスピードのあるプレーをどれだけ出せるかを意識しました。
持ち味を出せた部分もあったと思いますが、コーチにも言われたようにビルドアップの時にもっとチームのみんなとコミュニケーションをとらないと最大限にいいプレーにはつながらないと思うので、もっとコミュニケーションをとり自分が行くところ、行ってもらうところ、どういうボールをどのタイミングスピードで欲しいのかそういった細かいところにもこだわって行きたいと思います。
今日は右サイドハーフ、左サイドハーフ、ボランチをさせてもらいました。
色んなポジションを経験出来ている事が自分の強みでもあるし、どのポジションをしても高いレベルでやれるように、毎日成長していけるように色んなチャレンジをしながらも、トリガーの選手として過ごせる残り少ない時間を楽しみながらサッカーをして行きたいと思います。
佐藤 浬 選手
今日の試合は相手が前からどんどんプレスをかけてくるチームだったので少ないタッチでビルドアップすることを意識しました。
少ないタッチでビルドアップするために、受ける前から敵の位置、味方の位置を確認し次出せるところを考えながらプレーしました。
裏への抜け出しも狙いながらゴールを目指せたのも良かったと思います。
しかし、味方を使ってのプレーが中心なのでもっと個人技で相手を剥がせるようになりたいです。