2022年07月29日(金) U-14長野フェスティバル3日目
TRIGGER 
- TRIGGER
 - 4
 
- VS
 - ➖
 
- ノガーナ
 - 0
 
ノガーナ
- 田又 稲田
 
- 岡本 鳥渕
 
- 岡本 森(玲)
 
- 田又
 
TRIGGER 
- TRIGGER
 - 1
 
- VS
 - ➖
 
- ノガーナ
 - 1
 
ノガーナ
- 東垣内
 
TRIGGER 
- TRIGGER
 - 0
 
- VS
 - ➖
 
- ルセーロ
 - 2
 
ルセーロ
TRIGGER 
- TRIGGER
 - 0
 
- VS
 - ➖
 
- ルセーロ
 - 0
 
ルセーロ
TRIGGER 
- TRIGGER
 - 0
 
- VS
 - ➖
 
- 川上
 - 2
 
川上
TRIGGER 
- TRIGGER
 - 0
 
- VS
 - ➖
 
- 川上
 - 0
 
川上

大國
3日間を通して宿泊先からグラウンドの設営など運営していただきました長野FCの皆様、いつも本当にありがとうございます。
合宿は、たくさんの試合をして自分たちのサッカーを確率していくこと、苦しいときに力を合わせて乗り越えていくこと、個人の成長、仲間とのたくさんの時間で絆を深めていくことなどが大切だと思います。
1日目よりも2日目、2日目よりも3日目、、しんどいときにチームにどんな影響を与えられるかという力が一人一人足りなく思いました。
苦しい所を仲間に助けてもらう、人の分まで頑張る。
もっとたくましくなる必要があります。
2日目までのサッカーの中身は非常に良かったと思います。
先週の試合同様、積み上げを感じることができました。
ただ足らないところが明確になっている分、オフまであと少し、試合を積み重ねて少しでも成長できるよう頑張っていこう。
この夏で何人が急成長できるか!
本当に大事だと感じて行動できるか!