和歌山市のサッカーチーム【FC TRIGGER】の公式ホームページです

FC TRIGGER|和歌山市のサッカーチーム FCトリガー

試合結果

2021年06月26日(土) U-13トレーニングマッチvsバルセロナアカデミー奈良

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 0
  • VS
  • バルセロナ奈良
  • 1

バルセロナ奈良

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 1
  • VS
  • バルセロナ奈良
  • 0

バルセロナ奈良

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 1
  • VS
  • バルセロナ奈良
  • 0

バルセロナ奈良

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 3
  • VS
  • バルセロナ奈良
  • 1

バルセロナ奈良

ロゴTRIGGER

  • TRIGGER
  • 1
  • VS
  • バルセロナ奈良
  • 1

バルセロナ奈良

スタッフコメント

大國

せっかく書いた文がネットの不具合で全て消えてしまいメンタルがやられてますが再投稿。泣

普段毎日のように人工芝のグラウンドを使っていると、コートにラインが引いてあるのが当たり前になり変な錯覚が起きてしまいます。

毎回コーチにウォーミングアップを先導してもらい雰囲気をつくってもらうことも似ています。

ということで、自分たちでグラウンド設営、自分たちでウォーミングアップを行いました。

もう少し分散して動けばもっと時短できるのになぁと思いながらまぁ少しずつ行きましょう。

試合の方は、いろんな選手をポジションも変えながら回したので、いろんな発見がありました。

一人一人がゲームに執着し、個人の成長がポツポツと見え始め、じゃあこんなことできるやん!が増えてきています。

単純に同年代のチームとのゲームはイキイキしているし楽しそう!そらそうですよね…汗

スタイルのあるチームと複数本試合をしていれば本数を重ねていくうちに解決策や打開案は出てきますが、サッカーは2本で決着をつけないといけないのでもっと早くピッチの中で気づかないといけない。

個人としてはゴールに向かうプレーをどれだけ意識できているか。

得点とってなんぼのスポーツですので。

そのためにポジショニングとつながり(からだの向き)をつくりながら選手がプレーを選べているかが大切になります。

どんな相手でもここはブレずにやり続けないとダメです。だから求める。

個人で試合をどう振り返り、次の試合にどう活かすか。

自分のボキャブラリーを増やすことが結果チームを救うことになり自分たちの価値を高めます。

ノートにまとめるのが一番いいですね。

何よりも個人としてチームとして自立すること。

スキルアップと当たり前の基準が上がり、上のレベルで楽しめるようになるための大前提です。

今日は、昨日と全くスタイルの違うチームとの連戦。

どんな展開になるでしょうか。



対戦していただいたバルセロナアカデミー奈良の皆様、応援に来ていただいたご家族の皆様ありがとうございました。

試合結果一覧に戻る