LOSE2025年09月28日(日) U-14 コパアズフラージ2部Dグループ5
TRIGGER
- TRIGGER
- 2
- 0
- 2
- VS
- ➖
- 前半
- 後半
- ASGジュニオール
- 5
- 3
- 2
ASGジュニオール
- 大谷
- 川崎(源) 雪本
【 】ゴール 【 】アシストを意味する
フォトギャラリー
選手コメント
森 心羽 選手
今日はトレーニングマッチにインサイドで出場しました。
意識した事は、アンカーやセンターバックが持つときに積極的に裏抜けていくことを意識しました。
今日の相手は、前からハイプレスで、ビルドアップ時にアンカーを落としたけど、相手も3枚にしてすぐに対応されてはまっていたので、どんどんフォワードのスペースに蹴っていくと言うことをやっていました、
今日は相手のボディーフェイントに全部引っかかって、ボールを全く取ることができなかった、最後まで粘りを意識して守備をしていきたいです。
後ろ向きでボールが来た時に、前の状況がわからなく、無理に前を向いてしまいボールをとられてしまったので、先に首を振って予測する、片方のインサイドやフォアードが抜けたスペースに入ってボールを受けれたのでよかった、プレスが強くボールの質が悪くなったりしてしまったので、最後までボールを見て丁寧に出す事を意識する、相手が強くなるとできないことが増えてしまうで、もっと減らしていきたいです。
大谷 碧 選手
今日は、インサイドで出ました。
今日はコパでした。
今日意識したことは、フォワードの裏に抜け出して、ボールをもらう動きをすることと、今日の相手はプレスも早くボールを持っていない時の動きもしてくる相手だったので、相手がボールを持った時にすぐにプレスに行って考えさす時間をなくすことをし意識しました。
良かったところは、昨日よりプレスで、体を当てることができたところです。運動量も多く最後まで走りきれたし、コパで初得点取れて良かったです。悪かったところは、一発で行って、抜かれて置いてかれたり、前を向いてプレーしようとすることが少なかったです。ボールを持ったら先に考えとかないと相手はプレスが早いので、もっと判断を早くしたいと思いました。もっとプラスになる声かけをしようと思いました。今日の試合をいかして、次の練習や試合もしようと思いました。