2025年09月14日(日) U-14 トレーニングマッチ
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 長野FC
- 0
長野FC
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 長野FC
- 2
長野FC
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 長野FC
- 0
長野FC
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- 長野FC
- 0
長野FC
- 川崎(蓮)
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 長野FC
- 0
長野FC
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- 長野FC
- 0
長野FC
- 竹上 松野
フォトギャラリー
選手コメント
雪本 健瑠 選手
今日は久しぶりの試合でした。
今日意識したことは、球際の強さと、ボールを受ける角度です。
球際はいける時といけない時とでムラがあったのでそれを直していきたいです。
ボールをもらう角度のところは、味方の位置と、相手の位置を見て、相手からちょうど届かないちょうどいいところに立つのが難しかったので、いろいろな動画や、先輩たちのプレーを見て盗んでいきたいです。
あと、走る部分に関しては、自分なりにできていて、味方の今いて欲しいところにも立てていたと思います。
オフサイドも今日はあったので、ボールウォッチャーになりすぎずラインを意識してプレーしていきたいです。
森 心羽 選手
今日はインサイド、アンカーで出場した。
今日意識したのはタッチ数を減らすことです。
今日は相手が前から強く来るチームで、途中からビルドアップを繋ぐ、からフォワードのスペースに蹴り込むに変えた、まだ繋いでいた時にハマっていて出す所がなく取られて失点をしてしまったので立ち上がりだったこともあり、前から来ているのなら次はどんどん蹴ろうと割り切ろうと思いました。
少ないタッチで早く判断できたシーンが沢山ありその中でも決定的なパスを出せたのは良かったです。
前に蹴ってそのセカンドボールが取れていなかったので1個1個のボールに集中する、味方のコミニケーションもコーチに指示してもらったので次はもっと周りに目を向けて積極的に声をかけていきたいです。