2025年08月24日(日) U-13 2ndトレーニングマッチ
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- RESC
- 3
RESC
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- RESC
- 0
RESC
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- RESC
- 3
RESC
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- RESC
- 5
RESC
フォトギャラリー
選手コメント
坂本 気吹 選手
今日は、レスクさんと試合をしました。
今日は、左ワイド、右ワイド、センターバックをしました。
今日は、積極的に裏へ走ることを意識してやりました。裏をとることで相手の気にするところが変わって他の味方にスペースができて運んだりできるのでいっぱいやりました。
左ワイドは、ボールを持った時に、
縦へ仕掛けてコーナーを取れたのでよかったと思います。
ただ、ゴールをとることが一番なので、切り替えしてカットインを狙っていきたいです。
後は、相手のビルドアップで外の自分のマークに気にしすぎて、間にパスをいっぱいとおされたので間をしめて、外へパスをだしたらプレスをかけることやっていきたいです。
右ワイドは、ボールがきたときに相手が詰めてきているのを確認してワンタッチで剥がせたのでよかったです。ただその後、スピードをあげすぎてボールをとられかけたので落ち着いてやっていきたいです。
センターバックは、ビルドアップでやりなおしたりしたり相手をかわしたらりできたので落ち着いてできていたと思います。
あと、インターセプトをやったことは良かったと思います。ただその後右ワイドと同様、スピードを上げすぎてとられそうになったので落ち着いてやっていきたいです。
チームとしては、体力がなく、バテてしまったことがいっぱいあってそれがあって攻守の切り替えの部分ジョギングでボールをうばいにいったことがあったので、練習からいっぱい走って暑い時の試合でも試合の始まりから終わりまで走れるようにしたいです。
今日はありがとうございました。
福永 康太 選手
今日はレスクと試合しました。
ポジションはCBで出ました。
今日の良かったところはカバーに行けていたところです。カバーに行けていたから防げた時があったのでこれからカバーをして行きたいです。あとは自分でボールを運んで行ったことです。自分が運んでいって相手が来たらパスを出して来なかったら運びたいです。悪かったところは、キーパーからボールが来た時に焦って一点取られてしまったので焦らず冷静にして行きます。あとは体力がないので体力をつけるためにいっぱい走って体力をつけたいです。あとは自分のマークのところをインサイドに閉めさせないといけないのに自分が指示せずに自分が行ってたのでそれをすることでピンチになるのでインサイドに閉めさせないといけないので指示を出さないといけないと思いました。練習からしっかり声を出して試合で出せるようにして行きたいです。体調管理をしっかりして行きたいです。