2025年08月22日(金) U-14 トレーニングマッチ
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 柏田SC
- 2
柏田SC
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- 柏田SC
- 3
柏田SC
- 和田(賢) 雪本
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- 柏田SC
- 0
柏田SC
- 竹上
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 柏田SC
- 1
柏田SC
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 柏田SC
- 3
柏田SC
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 柏田SC
- 0
柏田SC
フォトギャラリー
選手コメント
伊藤 海 選手
今日のゲームについて、セットプレーの際にペナルティエリア外にこぼれたルーズボールを相手にカットインシュートを打たれましたが、素早く反応し、上手くディフレクトが出来、セカンドボールに対しても落ち着いて処理対応出来たと思います。
また攻撃時においても、ディフェンス間に対してマーク確認の指示やポジションニング調整のコーチングを行うことが出来、何度か相手のカウンターを妨げることが出来ました。ただ、カウンターなど相手ボールの展開になった際のポジションニング調整や構えの準備が遅くなってしまった所があり、結果として失点になる場面もあり、相手のキックモーションを見極めることやボールの落下地点に対し上手く反応していくことが非常に大事だということをあらためて感じました。
佐野 一颯 選手
今日はセンターバックとサイドバックで出場しました。ポジショニングを意識しました。反省点は入りが悪く開始2分で失点してしまっていたので入りは後ろで繋ぐんじゃなくてどんどん前に行くことを意識してやる。リスク管理ができていなく相手のフォワードにターンされたりしていたので声を掛けてリスク管理をできるようになる。ボールしか見ていなく背後を取られていたので全体を見てマークの位置を確認する。
ボールを持った時に近くしか見れていなくインサイドやアンカーに相手がマークをつかれていているのに無理やり出して取られてしまったりしていたので遠くから見ることを意識する。センターバックのカバーをできたのは良かったので継続していきます。サイドバックの反省点はオーバーラップするタイミングが悪くサポートになっていなかったので味方の状況を見てオーバーラップできるようになる。