2025年07月12日(土) U-13 トレーニングマッチ
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 京都精華
- 0
京都精華
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- 京都精華
- 2
京都精華
- 津田
TRIGGER
- TRIGGER
- 2
- VS
- ➖
- 京都精華
- 1
京都精華
- 寺前 白井
- 坂本 横山
TRIGGER
- TRIGGER
- 3
- VS
- ➖
- 京都精華
- 1
京都精華
- 藪下 男鹿
- 男鹿 西
- 西
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- 京都精華
- 0
京都精華
TRIGGER
- TRIGGER
- 5
- VS
- ➖
- 京都精華
- 0
京都精華
- 横山
- 横山
- 北野 横山
- 横山
- 上塔 福永
TRIGGER
- TRIGGER
- 2
- VS
- ➖
- 京都精華
- 0
京都精華
- 玉置 杉山
- 杉山
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- 京都精華
- 1
京都精華
- 男鹿
フォトギャラリー
選手コメント
鈴木 流星 選手
今日は京都せいか中学校としました。
今日のポジションは、
インサイドと右ワイドをしました。インサイドでは、ベタ付きのディヘェンスをゴールキックのときにしました。その時に
すぐに中に入ってこられたので良くない点の一つでした。
でもハマってアンカーで取れるシーンがたくさんありました。なのでそこは良かったです。
でもハマって取れるって時に取れないことが何回かあったので、
そこを試合中に直せなかったのですぐに修正できる。
習慣を身につけることを心がけようと思いました。
ワイドでは、キーパーが持った時に裏を抜けることを意識しました。でも、来た後にすぐにタッチが大きくなるシーンがあったので、良くないので、直していきたいです。でも止まってゆっくり仕掛けるときは、うまく行ったのでそれを続けていきたいです。ゴールキックのポジションはなかぎみにして絶妙な位置に立つことを意識しました。
なので、そこでハマったので良かったので、ワイドをした時には、続けて行けたいです。
田中 凛歩 選手
試合コメント
今日は京都せいか中学校と試合をしました。全員で30を8本しました。自分は2、5本試合に出ました。今日のポジションは左サイドバックと左インサイドをしました。
左サイドバックはインターセプトや味方の背後のパスをできて良かったけど。競り合いに負けたことがありました。なので体感を鍛えるように頑張ります。パスがゆるくてインターセプトがされることがあったので次からはもっとパスを早くした行きたいです。
インサイドではあいだに受けに行くのが遅くなったので次は遅くならないように味方がボールを持ちそうな時にすぐにボールを受けたいです。
明日も頑張ります。