2025年06月01日(日) U‐14トレーニングマッチ
TRIGGER
- TRIGGER
- 2
- VS
- ➖
- エルセレユナイテッド
- 0
エルセレユナイテッド
- 川崎(源) 竹上
- 井上
TRIGGER
- TRIGGER
- 2
- VS
- ➖
- エルセレユナイテッド
- 0
エルセレユナイテッド
- 大谷
- 松野 大谷
TRIGGER
- TRIGGER
- 1
- VS
- ➖
- エルセレユナイテッド
- 0
エルセレユナイテッド
- 鈴木
TRIGGER
- TRIGGER
- 0
- VS
- ➖
- エルセレユナイテッド
- 2
エルセレユナイテッド
フォトギャラリー
選手コメント
井上 夏向 選手
今日はインサイドで出場し、相手に付かれないように、スペースに動きだし、ボールを保持(収める)事を意識しました。攻撃の部分は、相手に対して繋ぐ事ができ、常にターンの意識をしました。中盤のポジション(インサイド)は、ターンが1番なのでできるだけターンをできるように、体の向きを半身にしたり、常に準備をしておき高い位置をとる。裏もトップと繋がっておきながらタイミングを見計らってとりたいと思います。
逆に1試合目、暑さなどで少しバテそうになってきそうになっていたので、もっと普段の練習の走りに余裕で入れるように普段からがんばっていきたいです。
大浦 蓮翔 選手
今日はセンターバックで出場しました。
1、2本目は後ろから崩して運んで得点できるシーンが多く、良かったです。自分の良かった所は味方の背後を常に狙えていたので味方の動き出しに合わせて良いパスを出せたり背後を見ながらキャンセルすることが出来た所です。あとは焦って蹴ってしまう事が少なくいろいろなパスコースを見れた所が良かったです。
3本目はあまり落ち着いてボールを回す事が出来なかったです。そのためビルドアップの時にパスカットされてピンチになるシーンも多かったのでもっと技術の所を磨いていきたいです。
4本目も同じ用にパスが繋げずに
自分達のミスで失点してしまう場面があったのでミスを減らしていきたいと思いました。
あとは決定機を決めれない事が多かったのでもっとフィニッシュの所を意識していきたいなと思いました。今日の自分の改善点はファーストタッチが上手く決まらず良いところにボールを置けなかった所と味方がプレスに行っている場面で指示が出来ていなかったので日々の練習でもっと意識していきたいと思いました。